わたし(30才)のあれやこれや

元アパレル・元医療事務のわたし(30才)があれこれ書いています

メルカリを制すには○○を制すべき!

 

先月末で退職し、

今月から時間が出来たので、家にある不用品やWedding関連のものを

メルカリで出品しています!

 

感想としては、

勉強になる~~~~~

 

数をこなせばこなすほど、

設定金額や表記の仕方、購入者とのやりとりなど工夫が要るなと!

 

特に、「配送」が重要!

配送方法・配送料を学び、ここを抑えることが出来れば、

「しまった!安く売りすぎた!」ということも無いです

 

らくらくメルカリ便、ゆうゆうメルカリ便などあり、

その中でもサイズや重さによって金額が分かれています

 

専用の箱を購入して梱包するタイプもあるので、

安いものだけどかさばる商品は当然配送料がかかってしまいます

 

考えたらわかることですが、私はわからなかった~(笑)

 

この値段なら売れるかな!と商品が売れることばかり・・・

配送は一番安いタイプでいけるだろう!と考えていました

 

結婚式のウェルカムスペースでよく使用されている、

IKEAのキャンドル5本セットと電池式ライト 2点で定価1,900円程度を送料込み1,200円で販売

→送料195円で800円程度の利益を想定していました

 

ところが、想像以上に重く、かさばり

ひとつサイズアップしても入らず・・・

送料700円かかってしまったのです~(OMG)

 

結果300円程度の利益となり・・・

こんなんじゃなかった~と(笑)

 

ですが、配送を制するものはメルカリを制すのか!と学びのきっかけになりました

 

他にも、購入希望されている方専用にしていた商品を誤って別の方が購入してしまうというアクシデントがあったりと、そういったときの対応など

 

物販をする上で気を付けることを学べていると思います

 

一番の学びは、繰り返しになりますが

配送を制するものはメルカリを制す

 

です(笑)